本文へ移動
4
1
1
1
3
3
社会福祉法人大三島育徳会
法人本部
〒157-0077
東京都世田谷区鎌田3-16-6
TEL.03-5491-0340 (代表)
FAX.03-5491-0343 (代表)
 
※各事業所の所在地については、各事業所情報をご確認下さい

職員のページ~談話室

このページは、 

職員の魅力を伝えたいという想いで作成しました。

ホームいろえんぴつ

2024-08-19

暑い日がまだまだ続いておりますが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?

ホームいろえんぴつ支援員Yです。

涼しくしている部屋で大人が見ても面白いアニメはいかがでしょうか?

笑いあり涙ありほっこりあり!

もうひと踏ん張り暑い夏を乗り切りましょー。

博水の郷 ショートステイ

2024-08-14
こんにちは、4階ショートステイ職員の小松といいます。
私の趣味はバスケットボールなのですが、最近は日本代表がオリンピックに出場したりと、バスケ人気が高まり嬉しく思っています。そんなバスケ人気の火付け役となったのが、ご存知かもしれませんが、スラムダンクという漫画です。少し前に映画化、円盤化され話題になりました。ケチな私が久しぶりに映画は2回観に行って、blu-rayを買うぐらいはまってしまいました。映画館で再上映もしているみたいなので是非見てみてください。

訪問介護事業所二子のわたし

2024-08-12
訪問介護事業所二子のわたし 金子です。

毎日暑いですね。
先日、お盆の施餓鬼会で両親とお寺に行ってきました。
塔婆を受け取るまで木陰で過ごし、時折吹く風に癒されました。




法人事務部・総務課

2024-08-04
法人事務部・総務課の神戸です。
毎年必ずしている個人的な行事がありまして、1月か2月に箱根神社にお参りに行っています。
かれこれ10年くらい続けているのですが、最初は箱根の温泉に泊まりに行った時になんとなく観光気分で行ったのが始まりで、その時に買ったお守りを1年後に返さなきゃいけないことに気づき、返したなら今年の分を買っていこうということで、それから毎年行くようになりました。
そんなに信心深い方ではないのですが、これまで大病も大怪我もなく生きていけているのは神様のおかげかもしれないと、お参り時に感謝しています。
真冬の時期なのと芦ノ湖の湖畔にあるため風が吹こうものならすごく寒いのですが、参拝するには寒い方が心が引き締まっていいかなとも思っています。
片道約3時間、最近は外国人観光客がすごく増えてしまっていますが、ちょっとした小旅行気分で行くにはいいところです。

博水の郷 もも・たんぽぽユニット

2024-07-30
皆さんこんにちは!
もも・たんぽぽユニットリーダーの番本です。
談話室ブログを書かせていただくのはもう何度目か忘れてしまいましたが、以前までは私の好きな物や趣味の話をしていたと思います。
今回もプライベートの話ではありますが、先日十数年ぶりに海外旅行に行ってきたのでその話を少し。
高校時代の友人と2人で行った海外旅行。行先はベトナムのリゾート地、ダナンです。
久しぶりの海外という事もあり少し不安もありましたが、いざ着いてみると楽しい楽しい!
食事も上手い!景色もきれい!あと現地のベトナム人も優しい方ばかり。
最近は英語もベトナム語も話せなくても無料の翻訳アプリがあるので、コミュニケーションもストレスフリーでした!
写真は街ごと世界遺産のホイアンとミーソン遺跡で撮った写真です。
ベトナム旅行お勧めです!皆さんも機会があればぜひ!
TOPへ戻る