特養ブログ
日々のできごと
秋の実り
2018-10-12
秋晴れの涼しい午後、施設の敷地に実る
柿
を収穫しに行きました。


居室の窓辺から柿が見えたようで「おいしそうに実っているね~
」とのことで、

収穫しに行くことになりました。
柿の木にはたわわに実り、赤く色づいているものを選び収穫していただきました。
フロアーに戻り、食べると「おいしいね~、お菓子みたいに甘いね
」「昔はお菓子なかったから、これが楽しみだったの」「私は、硬いより柔らかく熟したのが好き
」幼少期の話も交えつつ、秋の実りを楽しむことが出来ました。
フロアーに戻り、食べると「おいしいね~、お菓子みたいに甘いね


お買いものサロン開催
2018-10-02
9月30日お買いものサロンを開催しました。
当日は大盛況で、秋冬ものの衣類を買いに来ていただきました。
みなさん、「こっちの色ははでかしら?
」「その色いいわねー
」と


お買い物を楽しまれ、一番は厚手のアンサンブルでした。

ご家族同伴で買い物される方もいて、なかなか洋服を一緒に見るなんでできないから
とても楽しかったと喜んでいただくこと出来ました。
お月見コンサート
2018-09-27




ピアノ調とともに、秋の歌をみんなで口ずさみ

夜のひと時を楽しむことができました
栗やススキの飾りも秋らしさを際立たたせていました
敬老の日
2018-09-18
9月17日敬老会を行いました。
当日は、29名お祝い対象と施設入所10周年
の方のお祝いをおこないました

100歳を過ぎた方も4名いらっいました。
みなさま、本当にお元気で私たちのほうが元気をいただいてしまいました。

また、余興で職員が仮装し東京ラブソディー
の歌を歌い会場が笑いに包まれました。
