特養ブログ
日々のできごと
ももたんぽぽユニット「ローマの休日」
2020-05-17
すみれ・さぎそうユニット 『お花見イベント』
2020-04-27
今年はコロナウイルスの影響で、全体行事のお花見イベントは中止となってしまいました。
その代わりに気分だけでも味わっていただこうと、ご利用者様と一緒にフロアーの壁に桜の木を制作し、そこでお茶をするというユニット独自のお花見イベントを行いました。
写真にあるメニューから皆さん飲み物を選び、隣の方とお話を楽しみながらリラックスした時間を過ごしていただきました。
ももたんぽぽユニット 「チャイ」
2020-04-18
先週、おやつの時間にチャイを作りました。
お鍋にチャイ用の紅茶とショウガ、シナモンを入れ煮出すそうです。
煮ていくとシナモンのいい香りがフロアに広がり「いい匂い」と仰る方もいました。
みなさん「甘くておいしい」と笑顔で言っていました。職員も一緒に飲みましたが、ショウガも入っているからか身体がぽかぽかになります。
飲んだ後に「今度は何作ってくれるの?」と仰る方もおり、次は何をしようか考え中です。
さくら・ひまわりユニットのお花見
2020-04-18
博水の郷のエントランス前のしだれ桜も満開になりましたが、今年はお花見も自粛で皆さんとても残念そうでした。そこで、居室内に桜の木を映し出し「さくら・ひまわりユニットお花見会」を行いました。カーテンに映し出された大きな桜を鑑賞し『きれいだわ』 『こんな桜見たことない』などと皆さん大喜びでした。外には行けませんでしたがすこしでも季節を感じていただけたと思います。
食事イベントの報告
2020-03-19
食事口腔ケア委員会の行事で食事イベントを3/1に行いました。今回はまだ肌寒い季節の為、温かい物を召し上がって頂きたいと思い、秋田の郷土料理「芋の子汁」を昼食に召し上がって頂きました。秋田南部では毎年秋の実りの時期になると、仲間が集まり芋の子汁を作って食べる「芋の子会」「なべっこ遠足」といった風習があります。秋田の冬の風物詩、地域のアウトドア行事の一つです。芋の子とは里芋の事です。芋の子汁は里芋を主役に、地鶏、椎茸、山菜、野菜等の秋の味覚がいっぱいの具だくさんの汁物です。秋の収穫に感謝して喜び、祝いあう借り上げの季節の儀式のような郷土料理です。アツアツの芋の子汁を囲み、互いに今年の労をねぎらいつつ酒を酌み交わす、とても賑やかな集いです。
利用者様に里芋を切って頂き手伝って頂きました。秋田出身の方に味をみて頂き「懐かしくて美味しい」と喜んで頂けました。普段ミキサー食を召し上がっている利用者様にも召し上がって頂き「美味しい」との評価を頂きました。大きな鍋で作りたくさんの方に召し上がっていただけました。
また季節にあった郷土料理を召し上がって頂きたいと思います。