本文へ移動
4
1
3
6
5
0
社会福祉法人大三島育徳会
法人本部
〒157-0077
東京都世田谷区鎌田3-16-6
TEL.03-5491-0340 (代表)
FAX.03-5491-0343 (代表)
 
※各事業所の所在地については、各事業所情報をご確認下さい

施設のご案内

外観

リビング

廊下

名称

港区立障害者グループホーム南青山

開設時期

令和7年4月1日

所在

港区南青山二丁目6番3号 青山ふれ愛テラス4階および5階

併設施設
・区民協働スペース
・地域用備蓄倉庫および会議室
・小規模多機能型居宅介護施設、訪問看護事業所

定員

10名(知的障害者5名、精神障害者5名 女性のみ)

主な支援内容

1.食事
・朝食、昼食(休日)、夕食をご用意いたします。
 召し上がらない場合は、事前に連絡をいただければキャンセルできます。
・利用者の身体状況に配慮した、安全で栄養バランスの良い、家庭的な食事の提供を目指します。

2.入浴
・浴室は4階、5階の各2箇所に設置
・毎日入浴できます。
 但し、状態に応じ清拭となる場合があります。

3.健康管理
・利用者の健康管理に努めます。
・体調に異常があればご家族の方へ連絡します。
 受診の必要がある場合はご家族と相談の上、スタッフが同行することもあります。
・服薬は、医師より処方されたものを指示通りできるよう確認いたします。
 薬の説明書や一包化された薬をご用意ください。

余暇活動

利用者と相談のうえ実施します。自宅に帰ることも可能です。

<活動のメニュー>
買い物、カラオケ・ゲーム、スポーツ観戦、芸術・文化活動、料理(お菓子づくりなど)、地域交流活動

主な年間スケジュール

季節行事
活動など
4月
お花見会
利用者茶話会
地域美化活動
5月
端午の節句
地域美化活動
6月
 
地域美化活動
7月
七夕
七夕飾りつけ
地域美化活動
8月
夏祭り
夏祭り準備
地域美化活動
9月
 
地域美化活動
10月
ハロウィン
ハロウィン準備
地域美化活動
11月
 
地域防災訓練、地域美化活動
クリスマス会装飾物作成、飾りつけ
12月
クリスマス会
 
正月装飾物作成、飾りつけ
地域美化活動、家族意見交換会
1月
新年会・初詣
正月遊び、飾り付け
地域美化活動
2月
節分
ひなまつり装飾物作成、飾りつけ
地域美化活動
3月
ひな祭り
地域美化活動

1日のスケジュール

平日

時間

内容

6:00~7:00

起床

7:00~

洗顔・更衣・朝食・服薬

8:00~

日中活動へ出発

9:00~17:00

日中活動

17:00~

帰宅

18:00~

夕食・服薬

17:00~21:00

入浴

22:00~

消灯・就寝・服薬


休日

時間

内容

6:00~7:00

起床

7:00~

洗顔・更衣・朝食・服薬

8:00~

洗濯・掃除

9:00~17:00

余暇活動・昼食

17:00~

帰宅

18:00~

夕食・服薬

17:00~21:00

入浴

22:00~

消灯・就寝・服薬

TOPへ戻る