職員のページ~談話室
ホームいろえんぴつ
総務・事務部
皆様あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。ありがとうございました。
さて、私が普段在席している博水の郷の事務室は、昨年末暖房が壊れてしまいました。
居宅と訪問も同じ系統のシステムですので、十数名が寒い思いをしております。未だに直っていません・・・
現在、博水の郷では、大規模修繕をしております。
これまで冷暖房は、セントラルヒーティング方式(以下旧式)でしたが、施設が開設して17年以上経ち劣化していることと、冷暖房は個別に調整するほうが、ご利用者様の体調管理に適していることもあり、個別の冷暖房方式(以下新式)にすることになりました。その工事が昨年10月から始まっています。
2階3階4階の工事はほぼ終わっています。ご利用者様におかれましては暖かいお部屋でお過ごしいただいております。
事務室はまだ旧式のままでした。今、修理をしたら、数十万円かかるといわれてしまいました。
実は1週間後に、新式への工事が行われる予定です。そこで、1週間我慢して、新式への転換を待つことにしました。
ですが、寒さは厳しいです。足元に毛布を掛け、洋服をいつもより1枚多く着込み、耐えます。
1週間乗り切ったあとは、快適な空間が来ると願っております。
空調もそうですが、すべてにおいて、ご利用者様、ご来所される方、職員の皆が過ごしやすい施設、法人を目指します。
この施設に入りたい、この施設を利用したい、この施設で働きたい、そのように思っていただけるような、施設、法人にしていきたいと常に思っております。
令和2年、本年もよろしくお願いいたします。
令和2年1月6日
総務事務部長 田中美佐
用賀あんしんすこやかセンター
本日1月4日は年明け最初の出勤です。
年末年始閉ざされていた用賀まちづくりセンター内は、とても冷え冷えとしていて、正月ボケの頭に喝を入れてくれました。
はじめまして。用賀あんしんすこやかセンターの大沼です。
福島県会津生まれ、ガーデニングが趣味の保健師です。
会津でも東京の自宅でもバラなどの植物を育てています。
花を見ること、花の香りを楽しむのも好きですが、無心に草むしりをすることが大好きで、とても大切な時間です。
昨年6月に入職し半年が経ちましたが、いまだに目的地に付けずに自転車でウロウロ。
玉川台2丁目辺りで、自転車で彷徨っている人を見かけたら、「大沼さん?大丈夫?」と声をかけてください。
筋力アップ教室、はつらつ教室を担当していますが、保健師という職業柄、今年は世田谷いきいき体操の自主グループを複数立ち上げて、皆さまが、住み慣れた地域で、元気に楽しく生活できるようにお手伝いをしていきたいと思っています。
興味のある方、体操を始めたい方は、「ちょっと、大沼さん」と、お気軽に声を掛けてくださいね。
博水の郷 看護課
博水の郷 看護課の池内です。
先日、4年ぶりの新入職員の歓迎会と出向する職員の壮行会を兼ねた忘年会を行いました。
若い客の多いお店でしたが、一人を除く熟女たちの会合も負けてないくらい盛況で、途中、珍事件? もありましたが、2時間飲み放題を満喫し無事帰宅しました。
さて、ご利用者と職員の健康を管理する看護課の目標は、インフルエンザ・ノロウイルスの発症ゼロを目指します。手洗い、うがい、咳エチケットの徹底はもちろん、睡眠と栄養も大切です。最近では“S-903納豆菌”という菌株による感染症予防効果が確認できているそうです。納豆好きには一石二鳥ですね。
早めの対策で、感染症流行の季節を乗り切りましょう。