タガヤセ大蔵デイ ~お知らせ・日々の様子
お知らせ・日々の様子
バレンタインデーなので、チョコを作りました!
2015-02-14
○今日はバレンタインデーということで、午後にチョコを作りました!
固めたチョコにデコレーションをして、思い思いの形や色にしました!
ひとりひとり個性が出ていて、おもしろかったです!
今日の「調理クラブ」ヒントに来月からは
お茶菓子を週間を始めたいと思います!!
ぜひぜひ期待してください!
平成27年2月13日の様子です!
2015-02-13
○寒い2月も残り半月となります。たくさん体を動かして
今日も元気にスタートです!
○今日は畑で採れた大根をたっぷり使ったサラダを作りました。
塩昆布で味付けをして、甘い大根の汁でなめらかに…。
とろ~り白菜と柔らかい鶏もも肉の旨煮、野沢菜の混ぜご飯、
もやしと玉子のスープ、皆さん「おいしい!おいしい!」と
うれしい声が聞こえました。
29の日です!
2015-02-09
○本日は29(ニク)の日!
タガヤセ食堂では肉じゃがを作りました。
とろとろワカメスープやスパゲティサラダも大人気でした!
○棒を使って体を動かします。
テーブルを叩いたり体を伸ばしたり…
終わった後は体がスッキリ!です。
平成27年2月6日はきよもり会でした!
2015-02-06
○今日は「きよもり会」を開催しました!
会の由来は清水さんと森田さんの頭の漢字をとって、きよ(清)、もり(森)としました!
内容は生歌とハーモニカの競演です!
当日は皆様の楽器の演奏も加わりとても賑やかな時間となりました!
清水さんのドレス姿も素敵でした!